Posts

Showing posts with the label 宮下遊/miyashita yuu

Bystander・Miyashita Yuu・Koufukuron「english translation WIP」

The criminals caught by the searing eyes Not yet stripped of their humanity. Only my grief validates me. The worst of the worst I offered up my head.   The star of the comedy is forever in self-denial Is the immorality that clings to life irreplaceable?   Let's gather up the slanderous accusations I'll seize discomfort and rely on instinct That doesn't sound so bad   Don't tell me that you have become a demon Don't erase your true feelings Let them save you The goddess who pretends she doesn't see you Don't let it hatch Don't try to understand   The bystanders are holding hands with the filth We are losing our humanity again We are the accomplices who betrayed you With pleasure we terrorize you, We feed you our sins   I alone cowered against the venomous blue rose The red rose, swarming with miracles, has bared its fangs   If I could become a senseless puppet Even for just this one day I would...

宮下遊オリジナル・miyashita yuu originals・案内・navigation

「♥」ayka english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」bystander english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」es english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」tisa english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」kaguna (improved translation) english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」reerica (improved translation) english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」ithna (improved translation) english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」coffin english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」eira english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」kaya english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「 ♡ 」eureka english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「 ♡ 」barrette day english translation / romaji / 歌詞 / ♪   「 ♡ 」smoke english translation / romaji / 歌詞 / ♪   「 ♡ 」replay english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」torch english translation / romaji / 歌詞 / ♪ 「♥」demon thistle song english translation / romaji / 歌詞 / ♪   「these are all of the songs availab...

Rabbit Christmas・Miyashita Yuu・Holidays「english translation」

Even the jolly terrier sometimes ~sha-lala~ shakes his head Turning around as though he’s scared he ~sha-lala~ wags his tail Even a coffee cup sometimes ~sha-lala~ makes you gasp Turning around so as to pour a drink, mischieviously mixed with orange Apparently, even the slovenly cards are gonna to be running tonight It's snowing! Let's hurry up and defend the red rose No lingering, no dawdling, let’s go! Let's play hide and seek and try to find the white rose! After all, Her Majesty the Queen would behead us in a heartbeat You can't play croquet with the ground all covered in white! “So give up, it's too late for all of that nyao..” Well then, let's make the King grow to love white even more! Let's give him a present; a day that's anything but a day that's nothing! It's Christmas in Wonderland, when even a Chesire will want to curl up into a ball I'll make you some red clothes, ah yes, how lovely ~ Tweedle-dum and Tweedle-dee, every day th...

沈丁花のうら・潜航メトロ・琴弾の水楼館「歌詞」

見っけたら狙い撃て 八方破れノロマな背甲 ホラ見てないで、助けてくれ 空 カラ 歩いてないで 棚からなんとやらって めっけもんもあるもんだっと 一張羅 着込んでホラ <往キマショウ> 沈む 根深に恨めしたって 確かにノった遊覧船 やぁれ やぁれ ここらで落ちなきゃそれでいい う、らら 灯りが見えてきたって 竜宮、さては伏魔殿 (ふくまでん) ヤァレヤァレ とっとと逃げるかへつらうか、な、あ ・・・。 見っけたら狙い撃て 背甲、盾に無礼働け ほら見てないで、注いだらどうだ 空 カラ 有難がって 棚からなんとやらって めっけもんもあるもんだっと あやかって根こそぎホラ <イマショウ> 沈む幽々に厳しくたって 虎の子あれば眼も眩む やぁれ やぁれ くくれよ喉笛貪り尽くせ う、らら 心ひりついたって 値千金の戦略、と。 ヤァレ ヤァレ 一編オチで 骸を廻せ つらった み あれった 御伽草子の玉手箱 つらった は れがった 乙姫様の羽衣 つらった あ どれった 決して開けてはなりません つらった ふ われった 降りることなど叶わぬと 凪がれゆく 不朽の箱 う、らら 一夜においとますって 雲散霧消に片付いて ヤァレ ヤァレ 御伽の糸を手繰り寄せ 哀れ 人世にさよならって 虎の子終ぞ牙をむく やぁれ やぁれ 卑しい言の葉あつらえて う、らら 夢見た現世なんて もうだれもしなしゃんせ やぁれ やぁれ からっと逆さに引きずられて とがめに錆びれ 終わりを迎え、逝く  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 歌 詞 楽曲  宮下遊、すだち

ayka・concept book・mitsuketa tobira wa

The track “Ayka” in this album is a remake of a previously released track called “Kaya” (sung by Vocaloid GUMI). Did you have the idea for “Ayka” in mind when you were working on “Kaya”? “Kaya” has a faint storyline and I thought I could expand on it a little more, but I had no intention of making “Ayka” when I was working on “Kaya.” And it’s not really a continuation of the story, but rather another point of view or the other side of the same coin, so to speak, kind of like my song “Ithna.” I expect my fans will be able to unravel it pretty easily. [Laughs] The album title appears in the lyrics of “Ayka.” Yes, it does. I included the phrase after I came up with the album title. I added a side story about finding something new and the way various things happen from there. I asked Marron Bosatsu to arrange it for me. You know what, though, I already had the backing track for “Ayka” since about a year ago, but couldn’t find an opportunity to make a video for the song or put it on a...

キリンの手記・宮下遊・水脈「歌詞」

#1 奇妙な光景だった。 最初は、目も眩むような 深い緑しか見えない景色に、 少しの混じりけも無い、白が浮いているのようにも思えた。 一体何かと確かめたくなった私は、足を取られながらも 必死に草を掻きぬけ正体のみえぬ「ソレ」へと進んだ 一瞬、目を奪われた。 真っ白な長い髪、白い服、大きなキャンバスにまるで溶けるようにしながら 一人の女が絵を描いていた。 画家は名を「ナズナ」と言った。 聞けば街を渡り歩きながら色を集めているとのことだった   「色を集める」とは私にはよく分からないが、それよりも重要なのは「街」という言葉である。 この時、ほぼほぼ道に迷っていると言ってもよかった私はこの者に付いてゆけば 良い景色も、街にも、辿り着けるのではないかと思い、しばらく同行させてもらうことにした。 それに、絵が出来上がるのを見ているのも、悪くはない。   #2 遥か、遥かに先まで青の広がる街に着いて、しばらく経つ。 ナズナが絵を描いてる間、私は商売に勤しんでいた。 ある時「過去に戻りたい」とやってきた男がいた。 それならば、君の一番大切な物と引き換えに、君を過去に戻そうと私が提案した。 男は黙って頷き、私は、「ただし、絶対に過去を変えてはいけないよ」と念を押した。   翌日「過去に戻りたい」とやってきた女がいた。 彼女の指には、私が昨日もらったものと、全く同じ指輪があった。   #3 商売が思いのほか長引き、ナズナに数ヵ月遅れて 私が次の行き先であると聞いていた、湖のある街へと足を運んでいた。   湖のほとりには、絵を描き続けるナズナが居た。 彼女の絵には、一面に広がる湖に、数え切れない程浮かべられた花、車椅子の子供。   しかし、彼女の目の前の湖に、花は一輪も浮かんであらず、 水面をじっと覗いてみれば、一面を埋め尽くすほどの花が沈んでいた。   結局この街で私は、彼女以外、誰一人として出会うことは無かった。   #4 とても小さな公園だった。 ナズナと共にいくつか街を回っているが、思った以上に、人の居ない街というのは多いものだ。 ...

イースターラット・宮下遊・holidays「歌詞」

アンタたちもホラ聞きなよ なんて 路地裏 表は火の車 傘転がして身を隠す パンの耳 きりきり舞うエプロン引っ掛けてパーティーホール 綿密な計画に水さして 傲慢な放漫に水かける コッソリ切った間違いないって言うから すぐに逃げよう 赤いテーブルの下離れて 君のほうへ走る夢みたいすぐに追っ手がくる 急げターキー・ラキ煤けて燃えちゃう前に約束しよう 陽気なイースターラット 噂は聞いた 声が震えたって つまり臆病だって言ったのさ 風船に針 要点に釘 地図にだって頼らない さあ一緒に行こう! ただ怪我をしても知らないからね 独りだけの世界から手を離して 見てるだけの毎日なんて退屈そうだけど 何処へだってそんなこと気にしなくても 見えないものさ 陽気なイースターラット アネモネの花踏み潰す 残酷な愛は 息を止めて見ないフリして お願い! 助けてイースターラット テーブルの下(もと) 隠れて 小さな足で駆ける 泣かないで もう大丈夫 すぐにターキー・ラキ慌てて躓かないで 飛び出せ 見たこともない 明日は何を話そうか テーブルの下 (もと) 離れて 君と一緒に走る夢みたいすぐに追っ手がくる 急げターキー・ラキ煤けて燃えちゃう前に約束しよう 僕らとイースターラット - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 歌詞 楽曲  宮下遊

ハロウィンサマー・宮下遊・holidays「歌詞」

月夜に犇くツギハギだらけの恐怖の街 トリック・オア・トリート脅かそう 僕らは飾るその日の為に さあ組み立てようお菓子な玩具に仕掛けて トリック・オア・トリート脅かそう 僕らは造るその日の為に ほら手を叩いてまだまだビスケットを増やせ ハートはビターに塗っちゃって、 苦いくらい。 甘い甘いキャンディーも、腐りかけの卵も。 きっと喜ぶから全部入れちゃおう! 悪い夢を憑くりましょう ぞっとするほど楽しい ジャック・オー・ランタンを浮かべて 涙も溢れそうな 悪い夢に囚われて 明日は遠く遠く離れ 恐怖の街は知らない ハロウィンが来ないこと 時計に因りかかる大人なお子様ワイン トリック・オア・トリート脅かそう 僕らは (飾る/造る) その日の為に 何も変わらない、 永遠に悲鳴は聞こえない ドアのノックはほどほどに、嘆くくらい 長い長いロウソクも、曰くつきの鏡も みんな泣いちゃうから 今日は消しちゃおう! 悪巧みを続けよう 誰もカレも気づかない ジャック・オー・ランタンは笑って 涙も零れそうな 悪巧みは終わらない 時計はチクタク戻り 恐怖の街に訪れる 不思議な旅人 「なんだかとてもおかしいな」 月にうつる影は両手を挙げて 「なんだかとてもアヤシイけれど」 歪な音の演奏も止まる 「アレは一体なんだったのかな」 「ワルいヤツじゃなさそうだけど」 お菓子を平らげた子供たち 針は動き出す ようやく棺桶が開く 首が取れちゃうほど待っていた ジャック・オー・ランタンが騒いで 始まるよ 僕らのハロウィン! さあ悪戯しよう 今夜は怖い怖い夢を両手いっぱいに抱えて トリック・オア・トリート! オバケも逃げ出し泣いて震えちゃうほど楽しい ハロウィンへようこそ! 可笑しな街のお菓子な話 誰も知らない破けたヴィンテージ 来年も楽しい・・・ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 歌詞 楽曲  宮下遊

a Kirin's Memoir・Miyashita Yuu・Water Vein「english translation」

It was a strange sight. At first, all I could see was a dazzling, deep green I thought I saw something white floating somewhere on the horizon I wanted to see what it was. I started running, pushing my way through tall grass afraid of what I might find. For a moment, I was transfixed. Dressed in white, with long white hair; a woman stood before a large canvas, painting She looked as though she might fade away at any moment She was a painter named Nazuma who, I was told, was traveling from town to town collecting colors. I don't really understand what she meant by "collecting colors" but, more importantly, she spoke of towns. At this point, it wouldn’t be wrong to say that I’d gotten lost. I thought that if I followed this stranger that I might find my way to a town somewhere and enjoy a nice view along the way. I decided to accompany her for the time being. In any case, seeing a painting be completed is not a bad thing. Far, far away.. It's been a while since we came ...

KAYA・Miyashita Yuu「english translation」

  im glad that today is over, i said, pretending to run away, what a truly dark night, i can’t see anything at all im frozen and crying, i felt as though i was already calling out to you because tomorrow never came, when was this picture taken..? everybody covers my eyes, just continuing to smile its because you had died, like a flower petal a flock of birds is assembling into some shape, whose gravestone is this, i wonder? a memory of a steel tower and rain; i don't need an umbrella, the comet is disappearing once again ah, where is it going, i wonder.. rid yourself of everything related to me, please, don't love me “im afraid that today will never end” i said, pretending to not have a care in the world, im getting lonely, though, and my memories deceive me sinking and merging, i felt as though i was already dead, but as long as you’re alive then you will be killed over and over again there was nothing i could do but pretend that i wanted to die, and yet, it seems that ive tur...